コンテンツへスキップ
  • on the trail
  • HOHO Photo library
  • column
  • Tips
  • about HOHO
hoho outdoor blog

山、旅、自然、歩々起清風

メインメニュー
  • on the trail
  • HOHO Photo library
  • column
  • Tips
  • about HOHO

月: 2021年4月

  • ホーム
  • 2021年
  • 4月
作成者: 歩々 04/30/202104/30/2021 歩々日記

Apr.30

Canyon Sandals (montbell) are my new sandals. They

続きを読む
作成者: 歩々 04/29/202104/29/2021 歩々日記

Apr.29

家で使われていなかった木材で収納ボックスを作りました。綺麗には作れませんが、丁度良い大きさを自分で考

続きを読む
作成者: 歩々 04/28/202104/28/2021 歩々日記

Apr.28

GentosのLEDランタン(EX-334D)です。440lmの明るさ、【白色・昼白色・暖色・暖色キ

続きを読む
作成者: 歩々 04/27/202104/27/2021 歩々日記

Apr.27

色々な用途に使えるスパイス「ほりにし」、先日のキャンプでは肉とアクアパッツァに使用しました。Kont

続きを読む
作成者: 歩々 04/26/202104/26/2021 歩々日記

Apr.26

Plants grow up everywhere, even in a drum can. I h

続きを読む
作成者: 歩々 04/25/202104/25/2021 歩々日記

Apr.25

白馬の桜は見頃です。今日は冬の様な寒さです。またダウンを着ました。

作成者: 歩々 04/24/202104/24/2021 歩々日記

Apr.24

琵琶湖でカヤックに乗りました。水は少し冷たいですが透明度が高く、とても良い季節です。

作成者: 歩々 04/23/202104/23/2021 歩々日記

Apr.23

Did I bring everything? Especially at the beginnin

続きを読む
作成者: 歩々 04/23/2021 歩々日記

Apr.22

山の食事はコンパクトでパッキングのし易い物が便利です。特に日数が多い時にはその便利さが際立ちます。登

続きを読む
作成者: 歩々 04/21/202104/21/2021 歩々日記

Apr.21

焚火の時になるべく着火剤を使わない習慣にしようと、小枝を予めストックします。なかなか火が起きないと寒

続きを読む
さらに投稿を読み込む
最近の投稿
  • HOHOCAFE 12/10/2022
  • on the trail⑧ 08/14/2022
  • 22 Jan.17 01/17/2022
  • FIRST AID FOR THE MOUNTAIN | HOW TO XV 01/07/2022
  • 22 Jan.6 01/06/2022
最近のコメント
  • Orange juice machine に Theron より
  • Orange juice machine に Kelli より
  • Sawanoike に Russell|Delpha For|Bradley Ontario|Columbus Russell|Debbi House|Grant Russell|Romana House|Les House|Bobby Russell|Ericka For} より
  • Jun.1 に Freddy Queens より
  • Jun.1 に Cristina Chiropractic より
アーカイブ
hoho outdoor blog

山、旅、自然、歩々起清風

Copyright All rights reserved. Theme: Knight by Themeinwp

HOHOCAFE

on the trail⑧

22 Jan.17

FIRST AID FOR THE MOUNTAIN | HOW TO XV

22 Jan.6

Dec.30

BUILD A SNOW CAVE | HOW TO XV

Dec.23